釣りは女性だと始めにくい?
それに釣りは男性の趣味という印象が強くて、女性の参加率は非常に低い感じがします。
釣り場を見ていても、やはり男性の方が多いですね。
私の住む田舎では女性が釣りをする姿もチラホラ見かけてます、
年齢層も幅広いですよ。
でも、都会に住んでいた頃、女性で釣りを趣味にしているなんて見たことも聞いたことも無かったです。
都会育ちの女性であれば、ほとんど釣りなんてやったことがないのでは。
この国に育っているのに、本当にもったいないですよね。
釣りは本当に面白いし、楽しいです。
この感覚を日本人みんなで共有すれば、海も大切にして、環境に配慮することも当たり前になっていくのではないでしょうか。
男女関係なく、面白く感じるはずです。
それなのに、、、残念な状況だと思います。
そして、妻の言葉を思い出しました。
「釣りって、親もやってなくて、友達もやってなかったら、みんなどうしているのかね。一人だとやろうと思っても難しいでしょ。」と。
そもそも、釣りをしたことがない人は始めにくいということだろうと思います。
そういうこともあって、釣り初心者の私が釣りをする中で学んだこと、考えたことをまとめて、釣りをやりたいという潜在的な願望を持っている人に届けたいと思いました。
私も子供の頃少しやったことがある程度。
残っている記憶は「サビキ釣り」をしていたことだけ。
どのように仕掛けを準備していたのかなんて、全く覚えていない。
そんな釣り初心者の私が学んだことや経験したことを、まとめておくことは過去の私のように迷いの中にある人や、今の自分自身の学びを整理する上でも役立つかもなと思っているので、書き溜めたメモをアウトプットした後は、少しずつになると思いますが、出来る限り更新を続けていこうと思います。
男性であっても女性であっても、釣りは楽しいはずです。
女性であれば、釣具店に一人でまず入るということも勇気がいることのようです。
そんな空気も、多くの人が釣りを簡単に始めることが出来れるようになれば、消えていくのかもしれません。
そうであってほしいもの。
そして、多くの人が釣りを継続的に楽しんでいくためにも、釣りのマナーについては、ちょくちょくみんなで発信を続けるべきなのでしょうね。
なぜそう思うかと言えば、遠方から来た人が釣り場を汚して帰るだけでなく、地元の人でも海にゴミをポイ捨てする人が稀にですがいるからです。
地元以外の人の方が圧倒的に釣り場のマナーが悪いようですが、地元の人でも同じようなことをする人がいることは本当にがっかり×2です。
でも、釣りも発達していけば釣り場にも厳格なルール感が出てくると思います。
釣りをする人がまだまだ少ないから、みんなの目や意識が届かないところがあったり、悪いことをしているという意識がそもそも薄いから、マナーの悪い行動が発生しやすくなったりするのかもしれません。
釣り人が多くなることをマイナスに考える人もいるかもしれませんが、釣りを多くの人が知った方がより良い環境に海も日本もなるような気がします。
ここに男女は関係ないですね。
女性であっても男性であっても、釣り初心者に立ちはだかる壁は全く変わりません。
その最も大きなものが、心の持ちようだと思います。
単純に考えて、単純に分からないことを聞いたり、調べたりしていけば、必ず解決することばかりのはずです。
はじめの釣り具を買いにお店に行くときには、初心者だから低価格でとりあえず釣りをしてみたいといったことを伝えれば良いと思います。
出来るだけ色々な魚を狙えるセットが良いと伝えてることも大切かもしれません。
これで始められます。
分からないことが出てきたら、ネットでもすぐに答えが出てくるはずです。
多くの人が釣りを気軽に始める環境を整えることも大切ですね。
ネットを検索すると釣り初心者さん用の情報でも、それなりに高額な竿を紹介している場合が多いような気がします。
それも、間違いではないと思いますけど、多くの人が全くの初心者からスタートをするという点を考えると、もう少し安めのラインアップの拡充も期待したいところですね。
だから、釣りの初期コスト意識も、もう少し全体的に下がってくれば良いな~なんて思っています。
ネットだけでなく近くの釣り具量販店にも足を運んでもよいかもしれません。ホームセンターも同様です。
ホームセンターでは釣り具を置いていないこともあると思いますが、置いている場合もあります(笑)。
地域によって違うようですね。
少し古くなったものが格安価格で販売されていることもあるのでチェックしたいところです。
少し古くなったといっても、新品なので全く問題ないです。
ちょうどセール時期かもしれません。
まぁ、運が良ければですが(笑)。
(後追記)
魚をさばける女性は釣りをする男性からは特に人気があるようです。その上、女性で釣りまで出来たらカップルで釣りと釣り後の美味しい魚を楽しめますね!
女性にとっても、釣りはハッピーなことだらけだと思います!
【関連記事】
堤防釣りをするために買う物
大人になって初めての釣り
私が釣りをはじめた理由、釣りの楽しさ
釣り初心者さん、釣り初めての人にオススメしたいこと
釣り初心者が恥ずかしく感じる瞬間。そして注意点。
TOP:トップ